-
-
統計検定2級を64点でギリギリ合格!独学で気づいた反省と学びの記録
2025/4/13
「統計検定2級に合格しました!」と言うと、一見順調に見えるかもしれません。でも、私の得点は64点 この記事では、決して順風満帆ではなかった私の受験体験と、なぜギリギリで合格できたのか、そして「もっとこ ...
-
-
【初心者必見】MENTAとは?エンジニアにおすすめのメンターサービスを解説
2025/4/6
「独学でプログラミングを始めたけど、わからないところが出てきて止まってしまう…」そんな悩みを抱えていませんか? MENTA(メンタ)は、そんなエンジニア初心者に寄り添ってくれる“メンター”を探せるサー ...
-
-
【脳が冴える】勉強に効く食べ物・飲み物7選|集中力と記憶力を高めよう!
2025/4/6
「勉強しても集中が続かない」「暗記が苦手…」そんな悩み、ありませんか?実は、食べ物や飲み物の選び方で、集中力や記憶力はグッと変わります。この記事では、勉強に効く食べ物・飲み物を厳選してご紹介。受験勉強 ...
-
-
Java SE 8 認定資格 SILVER合格
2020/7/10
久々に、Javaでの開発に巡り合いました(^^♪ って事でSilverとったどー!!! 黒本のみで、余裕の合格です。3周はしましたけど。。(5年位経てば、忘れる事も多く。。) https://www. ...
-
-
組込みソフトウェア技術者試験クラス2(ETEC)を受験しました! (クラスBでした!!)
2020/6/13
受験しました。。 A取る気だったんですけど、理由があってB評価で十分という意気込みで受験しました。 ※理由:派遣先が変わるので、他分野の学習が必要っちゃん。。 もしかしたら、A取れるんじゃね?みたいな ...
-
-
組込みソフトウェア技術者試験クラス2(ETEC)を受験する事を決意しました! (クラスAです!!)
2020/6/13
理由は、資格手当 + 現在の派遣先で組込みプログラマー枠がある為です。 この資格には、スコアでクラスA・Bなんかが与えられるそうです。資格手当対象は、Aのみ!A取らないと意味なし。。 Google先生 ...
-
-
C++使いへの道 その4 (C言語能力検定2級合格)
2020/7/10
C言語能力検定2級に合格しました!! ぼくが使った教材は以下の2冊です。 [amazonjs asin="B00MNZWO18" locale="JP" title="新・明解C言語 入門編"] [a ...
-
-
応用情報技術者がまた不合格でした。。
2020/7/10
午後が4点足りません。。 腐ります。。 ・・・悔しいいいいいいいいいいいいいいい(/TДT)/!!!!!! 受験結果
-
-
OCJ-P取得したら、基本情報技術者試験に合格しました!
2020/7/10
基本情報技術者試験に合格しました! 前回は、午後が3点足りなかったのでトラウマになっていました。。 しかし、今回はちょっと余裕のスコアです。 というより、OCJ-Pの勉強で付けた力でJAVAの問題が9 ...
-
-
オラクルマスターBronze SQL基礎 Iを突破!!!
2020/8/12
オラクルマスター Bronze SQL基礎 Iを、先ほど受験しました。 結果は・・・。 82%で、合格っす!!!(合格ライン 70%) 基本情報が不合格(午後が2.5たりず・・・)だった経験から、 合 ...